ホーム 診療内容 消化器 胆道がん 胆道がんBILIARY TRACT CANCER 出典:公益財団法人神戸医療産業都市推進機構「がん情報サイト」 体が黄色くなる“黄疸”や胆管炎による腹痛、発熱症状が診断の契機となります。 疑えば、 ①エコー → ②造影CT の順序で診断します。 遠位胆道がん エコー① “閉塞性黄疸” 左から 遠位胆管がん 造影CT動脈相/造影CT門脈相*矢状断 肝門部胆管がん 右肝管から総肝管内の腫瘤 左肝管内の腫瘤 肝門部の境界不整・造影不良領域 胆嚢がん症例①(胆嚢頸部主座) エコー 左から 胆のう頸部内不整エコー像/右横隔膜方向 S8ac~S7へ膨隆腫大した胆嚢底部・体部 造影CT門脈相*冠状断 胆嚢がん症例②(胆嚢底部主座) 左から エコー 胆嚢底部を主座とした不整形腫瘤/腫瘤内血流シグナル 造影CT動脈相/造影CT動脈相*水平断 胆嚢底部に造影効果を伴う腫瘤と膵鉤部~下大静脈周囲リンパ節が一塊となって腫脹 造影CT動脈相/造影CT動脈相*冠状断 内視鏡 胃がん 食道がん 十二指腸がん 小腸がん 大腸がん 粘膜下腫瘍 肝臓がん 膵がん 胆道がん 肝機能障害 脂肪肝 その他 その他の診療内容 内科 消化器 循環器 呼吸器 糖尿病 脂質異常症・高尿酸血症 甲状腺 腎臓 骨粗鬆症 睡眠時無呼吸症候群 泌尿器 救急 健康診断予防接種 禁煙外来 がん・リンパ腫診療 アレルギー 発熱外来に関するご案内 文書料金