
健康診断・予防接種PREVENTION
- 健康診断
-
健康診断は、年に一回、全身の健康状態をチェックするものです。様々な検査を行い、自分では気づかない体の変化を知ることで、病気の早期発見・早期治療につながります。
-
健康診断(自費)
下部の料金表をご参照ください。
-
- 予防接種
-
-
インフルエンザ予防
重症化は明らかに制御できます。
-
肺炎予防(肺炎球菌ワクチン、ニューモバックスやプレベナー)
日本人死因上位となりうる感染症の代表が肺炎です。これを予防するにはワクチンと口腔ケアが重要です。
-
帯状疱疹予防
50歳を過ぎた時点で、子供時代に罹患した水ぼうそうの免疫は、ほとんど消失します。帯状疱疹は1度かかると、30%近くが神経後遺症を残すため、ワクチンによる予防が必須です。
-
- 各種健診・検診
-
朝倉市特定健診の個別実施医療機関となっております。
当院で検査を行えば、そのまま何か問題があったときは診断・治療とスムーズにつなげることができます。 - ED治療
-
当院では、男性医師がED治療にあたります。
デリケートな悩みになりますので、一人で悩まれている方も多いかと思います。お気軽にご相談ください。
料金表
予防接種
- 肺炎球菌(プレベナー) 10,000円(税別)
- 肺炎球菌(ニューモバックス) 8,000円(税別)
- 風疹(MRワクチンで対応) 10,000円(税別)
- 肝炎ワクチン ビームゲン 6,000円(税別)
- MRワクチン(麻疹・風疹混合) 10,000円(税別)
- 帯状疱疹(乾燥弱毒生水痘ワクチン) 8,000円(税別)
- 帯状疱疹(生ワクチン、シングリックス) 20,000円(税別)
- インフルエンザ 4,000円(税込) 詳しくはこちら
- おたふくかぜ 6,000円(税別)
- 破傷風(ビゲンF) 4,000円(税別)
- 水痘 8,000円(税別)
(R5.4 改訂)