インフルエンザ予防接種INFLUENZA
2024年 インフルエンザ予防接種費用について
- 実施日時
-
10月1日(火)から接種開始
月・木 15~17時
(予約不要。受付16:30まで。新患は受付16:00まで)
火・金 15~16時
(予約不要。受付15:30まで。新患は受付15:30まで) - 定期接種
-
65歳以上、60歳以上65歳未満で下記に該当する方
心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有するもの(障害者手帳1級程度)及び、免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有するもの
自己負担金
(税込)朝倉市 1回 1,500 円 筑前町 1回 1,500 円 東峰村 1回 1,500 円 - 料金所助成事業
-
65歳未満 助成金
対象者 助成金 自己負担金
(税込)朝倉市 1歳~中3、
妊婦1回 3,000 円 1,000 円 高1~64歳 4,000円 かかりつけ
患者様
3,500 円筑前町 生後6ヵ月~
中3、妊婦1回 3,000 円 1,000 円 高1~64歳 4,000円 かかりつけ
患者様
3,500 円東峰村 1歳~高校 1回 2,000 円 1,000 円 かかりつけ
患者様
1,500 円
かかりつけ患者様の定義:
1年以内に保険・自由診療で当院にかかった方。
時間短縮のため、予めご記入の上、ご持参いただくことをお勧めします。
予診票と説明書の2枚を印刷し、必ずご一読の上ご記入ください。
ダウンロードされた問診票は、他の医療機関ではお使いいただけません。