発熱外来を受診頂く方へ
お電話での「完全予約制」です。
現在、新型コロナとインフルエンザの感染者が増加して大変混雑しています。
発熱外来の受診は下記時間帯の 完全予約制 とさせて頂きます。
※人数上限に達した場合は、ご予約をお受けできませんのでご了承下さい。
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|
14:30〜16:00 | 14:30〜16:00 | 9:30〜10:30 | 14:30〜16:00 | 14:30〜16:00 | 9:30〜10:30 |
クリニックの特徴ABOUT
お知らせINFORMATION
- 2023.11.28
- 診療時間変更、年末年始休診日のお知らせ
- 2023.11.13
- 臨時休診のお知らせ 2023年11月29日(水)
- 2023.11.02
- “LTEP Long Term eGFR Plot (LTEP)第3世代”を導入
- 2023.10.26
- キャッシュレス決済の導入について
- 2023.09.22
- 2023年 インフルエンザ予防接種費用について
地域住民の方々に安心して
受診していただける
地域に密着した
総合診療クリニックを
目指します。
医師になり20年、全国トップレベルのセンター施設や地域基幹病院を中心として、総合診療・消化器診療・内分泌診療・救急診療・集中診療・外科手術と多くの病気・けがに携わって、研鑽を重ねてまいりました。地域住民の方々に安心して受診していただける地域に密着した総合診療クリニックを目指して、2018年2月に医療法人 甘木第一クリニックを継承させていただきました。
人間の体は、ケーキのように、きれいに切り分けて考えることはできません。心臓や肝臓、腎臓、肺、胃…。多数の臓器や組織が同時に集まって、生まれた瞬間から今に続いて人間の体ができています。そこに“心”も宿って大切な人間が形成されるのです。ロボットマシンのように、それぞれのパーツが単純に合体してできているわけではありません。
医師は、同時多発的に起こりうる臓器や組織の問題に、時にはジレンマを抱えつつも、最善策を患者さんに提示しなければなりません。また、臓器や組織の問題に加えて、患者さんは“心”も宿していることも忘れてはなりません。
患者さんの過去の病気の歴史から家族背景、価値観を含めて、理解する。現在から未来へと絶え間なく続いていく大切な人生、大切なたった1人の人間として尊敬の念をもって寄り添っていくことを常に忘れずに、責任を引き受ける当事者意識を常に持って、診察していくことを心がけております。
日々更新される医学知識を最大限生かして診察することをお約束し、地域住民の皆様から、名実ともに“第一”のかかりつけとなる医療を目指して参ります。
医療法人 甘木第一クリニック 院長 川﨑 誠一
